ミスカルって?
ミスカルとは玄米、米、大豆、黒ごま、キビ、小豆、黒豆、発芽玄米、大麦、麦、もちあわ、ハト麦、ヒマワリ油などの穀物を乾煎りしたり蒸したりして粉末状にしたものです。
味はきな粉に近く食べやすいです。
韓国では食欲のない夏、大きな水筒に氷と水or牛乳やはちみつor砂糖を加えてシェイク!そしてみんなで一緒にいただくのが一般的です。
もちろん一人でも食べます(飲みます?)が、みんな一緒にいただくのが韓国流!夏の必需品とも言えます。
夏以外でも食べますが、市場にたくさん出るのはやはり夏。
雑穀の種類や配合は商品によって異なり、
ロッテマートやイーマートのような大型マーケットや市場などではちょっと割高にはなりますが、
自分の好きな配合を選べたり、
お店の人に聞けばその人に会った配合で作ってもらうこともでき、一年中売られています。
↑こんな感じで数ある雑穀の中から入れたいものや量を調整して作ってもらえます
お店の人に配合してもらうにはある程度韓国語ができないと難しいですが、市販のものもいろんな雑穀がバランスよく含まれており栄養満点です。
その効果は?
一つ一つの穀物の効果を見ていくと、その美容・健康効果は絶大です。
一つ一つの成分を説明しているときりがないので簡単にまとめると、
無脂肪でカロリーも低いためダイエットに効果的
代謝や免疫力アップ
腹持ちがいい
カリウムも豊富で老廃物の排出を手助けしてくれる
吹き出物やシミなどの肌のトラブルの改善
抗酸化力、アンチエイジング
むくみや便秘、肌荒れの改善
疲労回復
などの効果があります。
ただ水や牛乳でいただくのもいいですが、クッキーやマフィン、パンを作るときに混ぜたり、
アイスにかけたり、
お餅にかけたり
などなどちょっとした工夫で楽しみ方も倍増!
食事の中の1食をミスカルに置き換えてダイエットに成功したという芸能人やモデルさんも多いようです。
どこで買える?
ミスカルもまたどこのスーパーに行っても必ずおいてありますし、
上記で紹介したロッテマートやイーマートなどでも買えます。
韓国語では「미숫가루」と書きます。
日本で買うよりかなりお得に買えますのでお土産にもおすすめです。
安いところだと1㎏500円前後で買えるものもあります。
スティックタイプのものはやはり量が少なくて、割高ですので、ダイエットや健康を考えて続けて飲みたいのであれば、
1㎏とか2㎏などを買うのがおすすめです。
ただ、重いのでお土産用にはスティックタイプがいいかもしれませんね。
コメント