こんにちは。
ライターのKaoです。
今回はロッテマートをご紹介いたします!
自分へのご褒美は免税店、季節の限定品はコンビニがおすすめですが、ちょっとしたお土産ならスーパーが便利です。
調味料やインスタントラーメンは、コンビニより種類が多いですし。
特に時間のないときに便利なのが、ソウル駅と隣接しているロッテマート。EMS受付カウンターやスーツケース一時預かりなど観光客向けのサービスも充実しています。
仁川国際空港から空港鉄道で直接行けるのもいいですね。チケット発券機が日本語対応なのもGOOD!!
ソウル駅までの所要時間は直通で43分。一般で58分です。今回は、直通に乗って行きました。座席番号はレシートに記載されています。捨てないでくださいね。
ソウル駅に到着したら、さっそく買い物スタートです!!
まずは定番、韓国のり。値段も種類も豊富です。
こちらは5000ウォンくらいでした。
アウトドア仕様のゆず焼酎。
割れる心配もなく、かさばりません。炭酸水と一緒に友だちにプレゼントしました。
こちらの可愛い箱入りは、重すぎてあきらめました・・・。
残念です・・・
ソフトドリンクは、キャラクター商品がたくさんあります。
ドラえもんとピカチュウ。
チョコレート牛乳もポケモン
これは、ヤクルト?とても韓国らしい商品ですね。
カカオグッズも豊富です。
日焼け止めクリーム。もう夏ですね~
コンビニのレジ横にバラでよく売っているゼリーです。
今回は1+1!! 1袋買うと1袋おまけでついてきました。
私はこの味すごく好きなのですが、なぜか家族には人気がありません・・・。おいしいですよ~~~!!!
中は、こんな感じです。
ティッシュ
バーバーパパもいました。
前回は箱入りで購入した綿菓子ガム。
今回は、ばら売りしか発見できませんでした。
ミニオンパッケージのツナ缶。
ラインフレンズ。
パケ買いしたくなるものがたくさんあります!
私が必ず買っている定番商品オレンジジュース。
酸味と甘みが絶妙で大好きです。コンビニにも売っています。
今回、一番たくさん買ったのはコグマ(さつまいも)です。
こちらも1+1。1つ買ったら1つおまけでついてきました。
トッケビを見て、ファンになられた方も多いのでは?
コン・ユです。
ステキですね~~~
しばし、写真撮影♪
でも、購入したのは隣のゆず茶・・・。ごめんなさい。
こちらも定番商品ですね。今からの季節は炭酸水やミネラルウォーターで割るとおいしいです。韓国の食品が苦手でも、ゆず茶なら・・・という方のために買っています。
10:00~24:00(臨時変更・定休日あります。事前にお調べください)まで営業しているロッテマート。
新商品や、1+1を探しにぜひ行ってみてくださいね。
Writer kao (freewriter / instagramer)
Instagram: kao
kao✏️の記事一覧を読む↓
コメント