안녕~~^^
ソウル在住minがお届けします
今回は、서울밤도깨비야시장(ソウルバントッケビナ
イトマーケット)をご紹介します〜
トッケビと聞いて、ピンと来た方
そうです!昨年冬に韓国でヒットしたコン・ユ主演ドラマの、あの『トッケビ』です
こちらが目印の“バントッケビ(夜鬼)”です
かなり愛嬌のある“鬼”じゃないですか?
こちらのナイトマーケットは10/29までの期間限定でソウル市内4ヶ所で開催されています
毎週金・土曜日開催
①汝矣島(ヨイド)18:00〜23:00
5号線汝矣ナル駅2番出口からそのまま真っ直ぐ川沿いを進み麻浦大橋を越えて少し進んだところにある“水の光広場”
②盤浦(バンポ)18:00〜23:00
3,7,9号線高速ターミナル駅8-1番出口から盤浦大橋方面に徒歩18分ほどのところにある“月光広場”
ちょっと駅から遠いので不便ですが、その分4ヶ所の中では一番ゆったりできる印象です
③DDP (東大門デザインプラザ)19:00〜24:00
2,4号線東大門歴史文化公園駅1番出口でDDPの目の前に出ます建物のちょうど裏側が会場となります
毎週土・日曜日開催
①清渓川16:30〜21:30
1号線鐘閣駅5番出口から清渓川に進むと広橋がありそこ光化門駅近くまでが会場になります
今回私が行ったのは、こちらの清渓川のナイトマーケットです
こちらは川の両側の道が歩行者天国になりフードトラックとハンドメイド雑貨などを販売している屋台が並んでいます
清渓川の会場は他の会場よりも早く16:30スタート。今の時期17時でもまだまだ暑い‼︎
日本よりも日没が遅く7時頃までは明るいので川辺に座って涼んでいる方もたくさんいらっしゃいました。
夜店で購入したものを食べながら、ソウルっ子に混じって清渓川を眺めながらのんびりしてみるのもまた違った楽しみ方ですよね!
それでは少し屋台を覗いて見ましょう
こちらはグアムスタイルのステーキ屋さん
列を裁くのも早くて、たくさん並んでいましたがあっという間に順番が来ました
こちらはアイスクリーム屋さん
抹茶アイスが人気の様ですが、新商品のイチゴアイスにイチゴソースも甘過ぎず美味しかったですカップはお持ち帰りできます♡
道路の真ん中にスタンディングテーブルがあったり、近くのビルの階段で食べたり、明洞よりはゆったり満喫できます
他にもエビと肉のミックスプレートやさん、ポックンパッやさん、ハワイアンプレートやさん、ピンスやさん、エイドやさんなどで全体的に肉食多めでした
ですが、屋台の宿命⁇量の割にお値段高め^^;わが家の肉食男子のブーイングがあり、最終的にはKFCへ>_<
Writer min (freewriter / instagramer)
Instagram: min_chico_tudo
minの記事一覧を読む↓